★感想★
挑むことでメンタルは鍛えることができる。メンタルが強い人は誰よりも挑んで来た証のようなもの。
【打たれ強さの鍛え方】
①一度嫌われてみる
他人の配慮ばかりでは結局好かれない。尊敬されるのはいつも好きなことを言っている人。全員に好かれることはないのだから嫌われる勇気を。
②敗北を恐れるな
競争に参加し敗北の痛みを知って強くなる。闘争心を持って挑め。
③女性に告白しろ
振られて失うものはない。否定されても人としてではなく、彼氏としてダメなだけ。無駄な自尊心を捨てる。
【心の立て直し方】
①へこむ時はへこむ
何か嫌なことがあったら、我慢せずとことんへこむ。そのあとは不思議と立ち直れる。
②逃げる
本当に嫌だと思うならさっさと逃げる。一番いけないのは自分を騙し続けること。
【精神の解毒法】
①悪口を言う
何も言わずストレスを溜め込むことが一番身体に悪い。故意に陥れるものでなく、お互い笑らえる悪口を。
②謝罪する
自分が悪かったと思うことはすぐに謝罪する。頭をさげることもできない薄っぺらいプライドを持つな。
③100年後を考える
100年が経てば大抵今いる人はいなくなり関係なくなる。小さなことに囚われず俯瞰した気持ちで考える。
☆今から1秒後にできること☆
●どんどん挑んで失敗する。
●人の目を気にせずに礼儀正しく、誠実に生きる。
●笑える悪口を言う。
以上です。
アクセスして頂きありがとうございます。
※紹介した内容は著書の一部であり、私個人の解釈で記載しています。