Amazonさんより。
★感想★
お金に対して汚く、苦労して、時間を掛けて得るというイメージがあるが、それは当たり前でなく先入観であることを気づかされる。本来お金に労働、時間は関係なく行動を起こすかどうかで決まるもの。
お金に対して目をそらさず、素直に稼ぎたいこのを認め、そのためにできることをやらなければと思わせてくれた。
【人生のリスク】
投資などギャンブルのようでリスキーなイメージであり多くの人は手を出そうとしない。しかし、本当のリスクとは何もしないことである。人生とは行動の結果であり、何もしなかったから変えたい、変わりたい今があるのではないか。
【お金でできること】
今やりたいこと、困っていることを紙に書き出してみる。それはほとんどがお金で解決できることではないか?全て解決できないがお金があればほとんどのことは解決できる。ならばお金こら目をそらさず「どうやって稼ぐか?」に向き合うことから始めるべきだ。
【嫌な方を選ぶ】
どう行動するか迷った時、自分のためになるが、今までやってこなかった嫌な方を選んで行動する。行動が変わり現状を打破できる。
【お金に対する価値観を変える】
お金は苦労して得るものでなく、また、お金を得ること、支払うことは素晴らしいことを認識する。時間を消費しなくても稼げる体験や、寄付など経験を通してお金に対する価値観を変え自分は稼げるという肯定感に変えていく。
☆今から1秒後にできること☆
●やりたいこと、困っていることを紙に書く
●稼ぐためにできること、今の自分にできることを考え実行する。
以上です。
アクセスして頂きありがとうございます。
※紹介した内容は著書の一部であり、私個人の解釈で記載しています。